マイケルラス・シャイアーズ トロンボーンフェア開催決定!
2018年05月7日
昨年大好評いただいたフェアを
今年も開催することになりました!🌸
今回もスペシャルアドバイザーとして、
マイケルラストロンボーンユーザーであり
名古屋を中心に活躍されている餌取雄一郎さんをお迎えいたします!
あなたに合った最高のトロンボーンをご案内いたします♪
気になっていたけれど
試奏する機会がなかったというあなた!!!
ぜひこの機会にお越しください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【イベントご案内】 Bachを語る2018 in 名古屋 【入場無料!】
2018年04月9日
バック製作責任者 テッド・ワゴナー氏
『Bachを語る2018』 in 名古屋
バック工場長を務めたテッド・ワゴナー氏による楽しいレクチャー🎺❗
ヴィンセント・バック氏の貴重な設計図
工場内製作過程の映像
半完成状態の楽器などを駆使して行う興味深い内容…
バック秘伝の作り方、ここでしか言えない、見られない話題が満載😳‼
バック本体・マウスピースの試奏展示会も開催❗
ぜひ、愛用の楽器・マウスピースを持ってお気軽にご来場ください♪
この豪華イベント、なんと、入場無料❗
要予約の早いもの勝ちです👍
しかも、早期ご予約いただいたお客様には
オリジナルステッカーなどをプレゼント❗
詳細はこちら
2018年5月2日(水) 18:00 開始
中部楽器技術専門学校 新館
※お時間・会場など、お間違えの無いようご注意ください。
名古屋会場開催のお問い合わせ・ご予約は当店まで。
管楽器専門店 植村楽器 052-722-1682
【音楽教室のご案内】
2018年03月24日
こんにちは。
音楽教室のご紹介です♪
名古屋市 中川区にある
「 磯貝フルート&ピッコロ教室 」です。
フルートとピッコロの以外の管楽器、
ピアノのクラスもございます。
詳細は下記のURLでご確認できます!!
https://flute20090621.wixsite.com/mysite
【FL演奏会のご案内】
2018年03月24日
フルート カルテット Laterne
2018年6月10日(日)
13:30開演
クララザール じゅうろく音楽室
当店にてチケットの取り扱いがございます。
【フルート演奏会のご案内】
2018年02月23日
フルートの演奏会のお知らせです。
<日にち>
2018年4月8日(日)
<時間>
昼の部・・・15:00開演
夜の部・・・18:30開演
<場所>
アートスペースハーゼ 二条城前
当店にてチケットのご購入が可能です!!
【オーボエアンサンブルコンサートのご案内】
2018年02月19日
Feste di OBOE
愛知県立芸術大学大学オーボエ専攻生による第1回定期演奏会
愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻管打楽器コースの
オーボエ教員・専攻生による、記念すべき第1回演奏会です。
ソロやトリオ、さらには全員によるオーボエアンサンブルなど盛り沢山。
オーボエによる、美しく華やかな音楽をお楽しみください!
ぜひともお出掛けください♪
Feste di OBOE
愛知県立芸術大学大学オーボエ専攻生による第1回定期演奏会
2018年2月27日(火)
開場 18:15 開演 18:45
名古屋市瑞穂文化小劇場
入場料:1,000円(全自由席)
プログラム
W.A.モーツァルト(編曲:柴田誠太郎) / フィガロの結婚 序曲
C.イヴォン / 3本のオーボエのためのカプリッチョ
G.ジェイコブ / 2本のオーボエとコールアングレのための2つの小品
L.V.ベートーヴェン / オペラ『ドン・ジョバンニ』から
“お手をどうぞ”の主題による変奏曲 他
オーボエ教員・専攻生全員によるアンサンブル
G.F.ヘンデル / 王宮の花火の音楽
【トロンボーンアンサンブルコンサートのご案内】
2018年01月29日
Trombone Quartet Ke 5周年記念コンサート【愛知公演】
待望、初の愛知公演にして、現在ご活躍中の宮原健輔氏の凱旋。
(愛知県立芸術大学を首席卒業)
しかし、残念ながら、Trombone Quartet Keは
今回を以って最後の公演となると発表がありました…
この機会を逃してはなりません!必聴です!
今回のためにアレンジされた吹奏楽の難曲、C.T.スミス作曲『華麗なる舞曲』や
小川弦太氏による委嘱作品の初演など意欲的なプログラム。
吹奏楽の名曲などを数多くトロンボーン四重奏に編曲され、その演奏は話題沸騰中!
Youtubeなどでも演奏を披露されておりますのでご覧ください♪
Trombone Quartet Ke 5周年記念コンサート【愛知公演】
2018年2月17日(土)
開場 18:30 開演19:00
名古屋市熱田文化小劇場
入場料 一般1,000円 高校生以下800円
当店でもチケットをお取り扱いしております。
ぜひともお出掛けください♪
【木管室内楽コンサートのご案内】
2018年01月29日
~愛知学泉大学オーケストラ室内楽シリーズ第一回~
木管室内楽によるクラシックポピュラーコンサート
R.シュトラウス作曲の『13管楽器のためのセレナーデ』
知る人ぞ知る、P.D.Qバッハ作曲の『Schleptet』
そのほか、この日のためにアレンジされた楽曲など豪華な内容です。
P.D.Qバッハは冗談音楽で知られており、CDなどがリリースされておりますが
実際に演奏を聴くことが出来る機会は少ないため、大変貴重かと思います。
記念すべき第一回コンサートへ、是非ともお出掛けください♪
~愛知学泉大学オーケストラ室内楽シリーズ第一回~
木管室内楽によるクラシックポピュラーコンサート
2018年2月12日(月・祝)
開場 13:30 開演 14:00
名古屋市東文化小劇場
入場料 一般1,000円 学生500円